01.16
/BASICコース初日でプログラムを書くためのカーソル、ファンクションキー操作やモードといくつかの基本コマンドを学習しました。N進法と真理値表を学習し、持参した試験問題が解けるようになっていました。
補講ではPWM制御やサーチアルゴリズムのプログラムを勉強しました。
電動カーで論理回路とフルブリッジ回路でのモータ制御を学習し、回路図にコネクタからICのピン番号への配線を描きました。コース走行プログラムではマイクロスイッチで止まるおみくじが見事大吉となりました。
BASICコース初日でプログラムを書くためのカーソル、ファンクションキー操作やモードといくつかの基本コマンドを学習しました。N進法と真理値表を学習し、持参した試験問題が解けるようになっていました。
補講ではPWM制御やサーチアルゴリズムのプログラムを勉強しました。
電動カーで論理回路とフルブリッジ回路でのモータ制御を学習し、回路図にコネクタからICのピン番号への配線を描きました。コース走行プログラムではマイクロスイッチで止まるおみくじが見事大吉となりました。
英語メール:peaeikaiwa@gmail.com